ついぺん、正確にはTwitPaneと言い、Twitterを使いやすくしてくれたAndoroidのサードパーティアプリでした。なぜ過去形? それは、Twitterがイーロン・マスクの手に渡ってからイーロンが好き放題やったあげくの果て、サードパーティアプリを締め出してしまったから。
今年の1月、突然アプリが使えなくなりました。最初はTwitter側でトラブルが起きているんだろうと思っていましたが、あとになって非公式アプリの開発禁止となったことが判明しました。TwitPaneもしかり。
TwitPaneの作者さんはあれこれ手を入れて延命を図っていましたが、7月13日にTwitPaneシリーズは終わりを迎えることになってしまいました。
今までありがとうございました。
そして、これからはMastodonやMisskeyでお世話になります。
TwitPaneが使えなくなった(2023.01.13)

TwitPaneのLimited版も使えなくなった(2023.05.19)

そして、ついぺんリサーチも(2023.07.13)


https://img.gg/Xg9z0wg
(2023.03.27)
今年は暖冬が影響してか、桜の開花は平年より10日も早いものでした(東京での開花日は3/14)。そして、満開の発表は翌週の3/22。

https://img.gg/CW9OVvm
(2023.03.29)
家の近所はだいたい一週間くらい遅いのですが、それでもいつもよりかは早い。

https://img.gg/R9OXpNl
(2023.04.03)
そして、見頃はあっという間に過ぎてしまいました。
今年の桜の時期は、週末は天候が悪い日が多かった印象でした。

https://img.gg/IKQXHNB
(2023.01.30)
寒い寒~い冬も終わり、暦の上では春に突入しました。
家界隈では春になる少し前からいつの間にか梅を見かけるようになりました。

https://img.gg/JsVNQg0
(2023.02.10)
と思いきや、先日は雪。
10cmくらい積もったでしょうか。
東京だとこれくらいでも警報級の積雪に(^_^;

https://img.gg/HHjANm3
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
昨年と同様、今年も寒の入りしてしまいました(^_^;
20230123 不具合のため画像差し替え

https://img.gg/K2NKEWB
(2022.03.23)
先日の日曜日(3/20)に東京の桜開花宣言が出ました。
で、リハビリの帰りにいつものマイ・標準木に寄ってきました。
一昨日は雪までチラチラとしてくるほどの真冬並みの寒さ。そこまで寒くなくてもいいんですが、ある程度寒い日もあると桜を長く楽しめます。
見たまま、感じたままに。更新は気まぐれ。こっそりと花岡幸代さんの活動記録をまとめています。/【SPAM対策】コメントにHTMLタグを含めると管理人の目に触れないまま即ゴミ箱行きとなります。ご注意ください。