コロナ禍の春

梅(AS400412) posted by (C)うら
https://img.gg/uI9CN5Y
(2022.03.07)

枝垂れ梅(AS400415) posted by (C)うら
https://img.gg/FU9L5rj
(2022.03.07)

枝垂れ梅(AS400417) posted by (C)うら
https://img.gg/rvea95Y
(2022.03.07)

新型コロナ第6波をうけ、1月21日から続いている「まん延防止等重点措置」が今日(3月21日)でおしまい。

暑かったり寒かったりを繰り返していましたが、先日ようやく梅が見頃になりました。

桜(AS400423) posted by (C)うら

https://img.gg/fw9HZrc
(2022.03.14)

そして、昨日(3月20日)は東京で桜の開花宣言が。

コロナワクチン

ワクチン接種券(AS400209) posted by (C)うら
https://img.gg/4BsAQ9R
(2021.07.01)

先月末にやっと新型コロナウイルスのワクチン接種券が届きました。
様子見をしようか、打つのをやめようか。そういった選択肢もありますが、家にはかかってはいけない、うつしてはいけない高齢の親がいるため、なるべく早めに接種を受けようと思っています。

あれから10年

東北の大震災から10年が経ちました。昨年からの新型コロナで前進する速度がかなり鈍りましたが、それでも前に進む姿をずっと目に焼き付けていきたいと思います。

レンテンローズ(NL301002) posted by (C)うら
http://img.gg/QIg9GHy
(2021.03.01)

写真の花は駅に向かう途中で見かけるもの。レンテンローズと言い、この季節に梅とともに花を咲かせます。そろそろ桜も。

見たまま、感じたままに。更新は気まぐれ。こっそりと花岡幸代さんの活動記録をまとめています。/【SPAM対策】コメントにHTMLタグを含めると管理人の目に触れないまま即ゴミ箱行きとなります。ご注意ください。