http://img.gg/icrCO9m
(2020.04.04)
満開が発表されてから雨や強風の日があったので諦めていた桜がまだちゃんと残っていました。良かった~。
さすがにシートを敷く人はいませんでしたが、ベンチがどこもいっぱい。例年よりかは人出がちょっとだけ少な目だったんだけど…。
http://img.gg/icrCO9m
(2020.04.04)
満開が発表されてから雨や強風の日があったので諦めていた桜がまだちゃんと残っていました。良かった~。
さすがにシートを敷く人はいませんでしたが、ベンチがどこもいっぱい。例年よりかは人出がちょっとだけ少な目だったんだけど…。
新年度になりました。東京の桜ももうそろそろ終わりにかかる頃となりました。
http://img.gg/SHWGp9e
(2020.03.31)
写真は3/31に撮ったもの。久しぶりに歩いてみたところに立派な桜があります。以前はこの周りにあと何本か植わっていたのですが、土地が売られるなどで伐採されてしまいました。曇った天候が桜をいっそう寂しくさせます。
写真を撮った翌日(4/1)は雨、そして今日は風が吹き荒れる一日。だいぶ散っちゃったかもしれません。
http://img.gg/IFmWANB
(2020.03.23発表、株式会社ウェザーマップ提供)
https://sakura.weathermap.jp/
3/14に開花した桜は、早くも3/22に満開を迎えました。
http://img.gg/PT9N8bL
(2020.03.23)
翌23日の通院後に桜が咲いている小さな公園を見つけ、寄ってみました。
http://img.gg/zz9OOhm
(2020.03.23)
コロナの影響のためか、人の姿がないため、ほぼ満開となっていた桜を独り占め。
http://img.gg/vKEhINB
(2020.03.23)
http://img.gg/7Le1F9m
(2020.03.19発表)
3/14に開花宣言が出た東京ですが、うちの近所がどうなっているかと言うと…
http://img.gg/HDmGa9R
(2020.03.19)
my標準木のソメイヨシノはこんな感じ。だいぶ桜のピンク色が濃くなってきていました。
http://img.gg/dqmZ91q
(2020.03.19)
違う木に目を向けると咲き始めたものも。1週間くらいは暖かそうなので、いっきに咲くかも。
株式会社ウェザーマップ提供
https://sakura.weathermap.jp/
http://img.gg/NUvsd9e
(2020.03.15)
昨日は一日中気温が上がらない寒い一日でした。おまけに雪まで降ってくるありさま。そのなかで、東京では桜の開花宣言がでました。前日の暖かさでいっきに蕾が緩んだようです。
そして今日は少し暖かさが戻り、日中は青空。白木蓮(コブシではないと思う)がだいぶ咲きました。
http://img.gg/NN2LNZ7
(2020.03.15)
庭では小さな花がひしめき合うように咲くものが。じっくり見ることがなかったので気づきませんでしたが、いったいこれは何でしょうか。