http://img.gg/jLNFwwA
(2019.12.22 千葉県柏市)
夕方前から冷たい雨降る中、今年最後のライブ参戦でした。名古屋・大阪に続き、柏でも石井完治さんを従えてのライブ。ギターのテクもさることながら、花岡さんとの漫才のような掛け合いも。また、花岡さんのデビュー当時のツアーメンバーであったバイオリニスト林美智子さん、29年ぶりの再会を果たし、今回のライブにゲストとして参加されました。
聴き慣れているピアノ、ギターとは違い、バイオリンの音色は格別。いつまででも聴いていたくなるくらい、心地よいものでした。機会があればまたライブに出て欲しいと思いました。
◆花岡幸代 Live 2019
2019.12.22(日) at 柏 Studio WUU
花岡幸代(vo,ag)
石井完治(ag)
林美智子(vl)
http://img.gg/89zOkmm
スタジオWUUから再始動して1年11か月弱。前半はソロスタイルで旧曲をしっとりと、後半はバンドスタイルで新曲を中心にガツンと。緩急ある内容で、いろんな意味で感慨深いものだった。「ルフラン」「内気なジェシー」「時計をはずした夏休み」はライブではかなり久しぶりのようで、ボクは生で聴いたのは初めて。まだまだ埋もれている曲たちがいっぱい。今後も少しずつ披露してほしいと思う。
24年ぶりの新アルバムという少し早いクリスマスプレゼントをいただいた気分で、寒い夜道も心はポカポカ。
この日は三輪さんのお誕生日。おめでとうございました!
◆花岡幸代 Live 2016 冬 “紡ぐ音糸”
2016.12.03(土)at 柏 Studio WUU
花岡幸代(vo,ag)
佐藤晃(gt,b,cho)
岩瀬聡志(key)
三輪昭徳(perc)
ルフラン/二学期/内気なジェシー/空/雨の夜は/ひび割れガラス/つばめ/部屋/午前1時の月/風の道/コスモス/スパイス/月明かりの呪文/メモリー/エキストラ/夏の終わり/人
encore.時計をはずした夏休み/サイド・バイ・サイド
再活動から何度か「お帰り」という気持ちがあったが、これこそ本当の「お帰り」なのかもしれない。花岡さんの原点であるギター一本。5本のギターに見守られながらの7013日ぶり(合ってる?)のソロスタイルのライブだった。新旧の曲を織り交ぜながら進むステージ。新しいものを取り入れ、それを自身のスタイルに組み込んでしまうのだから、やっぱりスゴイ人なんだと改めて思いながら聴いていた。
誕生日が近いということで、アンコール登場時に来場者からの寄せ書きをプレゼント。実は花岡さんご本人だけに内緒にして用意していたので、まさにサプライズ(ボクは企画発起人の一人になっているが、当日はほとんど何もしていない…諸関係の皆さま、ありがとうございました)。
そして、花岡さんからのサプライズ曲はライブでは初、そしてカラオケを使うという点でも初の「HANDS」。アニメ「クッキング・パパ」のエンディング曲として使われたもので、今でもCATVなどで放映されているらしいので一番耳にする機会が多い曲なのではないだろうか。
いつまでもこの日の余韻に浸っていたいと思ったライブの一つとなった。
そして今日(4.12)は花岡さんのお誕生日!
改めて、おめでとうございます!!
◆花岡幸代ライブ 2016 春の独演会
2016.04.09(土)at 吉祥寺MANDA-LA2
花岡幸代 (vo,ag)
すみれ/十六夜/窓あかり/午前1時の月/銀色のバイク/春風/again/同窓会/feel/自由時間/風のオルゴール/遠距離/リフレイン/愛が終わらない/人
アンコール: HANDS/別れた人へ
いつものライブとはまた一味違ったインターネット放送の会場へ。ミニライブとトークで、あっという間に1時間の番組が終わった。生放送だけにちょっとした緊張感があったが、それもたまにはいいかな。丹野さんのどっしりとした存在が花岡さんを見守るお父さんのよう。ありがとうございました。
◆花岡幸代@千住でクロス エンタメLIVE
2016.03.15(火)19:30-20:30 at インターネット放送局『Cwave』
田村征路(せいずいー) (司会)
鶴巻佳恵 (アシスタント)
花岡幸代 (vo,ag)
丹野義昭 (key)
夢のしっぽ/空/十六夜/窓辺/遠距離/夜のブローチ/人
Youtube(期間限定かな…お早めに):
https://www.youtube.com/watch?v=eDBYiGmZYqE
WUUでの復活ライブからまる1年が経ち、2年目の第一弾のライブ。丹野さんの心地良い音色、AKIRAさんの自在変化のギター、三輪さんの黙々と刻むリズム、そしてガンガンと攻めてくるAKIRAさんの《泣きのギター》に引けをとらない花岡さんの歌声。バンド形式になるだけで同じ楽曲がこんなにも変わるのかと、その点でもとても楽しめる内容だった。
◆花岡幸代ライブ New Year Special Live 2016
2016.01.16(土)at 江古田Marquee
花岡幸代 (vo,ag)
AKIRA (gt)
丹野義昭 (key)
三輪昭徳 (perc)
自然の中に包まれて/夢のしっぽ/空/十六夜/星空メール/Daydream Believer(The Monkees)/約束(チューリップ)/The Water Is Wide(スコットランド民謡)/リンゴみたいなグッバイ/feel/遠距離/風のオルゴール/窓辺/人
アンコール: Goodbye(Paul McCartney,…)/サイド・バイ・サイド
投稿ナビゲーション
見たまま、感じたままに。更新は気まぐれ。こっそりと花岡幸代さんの活動記録をまとめています。/【SPAM対策】コメントにHTMLタグを含めると管理人の目に触れないまま即ゴミ箱行きとなります。ご注意ください。