http://img.gg/v8BgJ9e
(2020.01.27)
宅配業者を装った詐欺メールがボクのところにも届きました。これが噂のメールかぁ(しみじみ)。
書かれてあるURLに端からアクセスするつもりはないけど、試しに…とやらないようにしてくださいね。
(参考)INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1101190.html
http://img.gg/v8BgJ9e
(2020.01.27)
宅配業者を装った詐欺メールがボクのところにも届きました。これが噂のメールかぁ(しみじみ)。
書かれてあるURLに端からアクセスするつもりはないけど、試しに…とやらないようにしてくださいね。
(参考)INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1101190.html
(2006年12月25日00:40 mixiから転載)
巷ではクリスマス。クリスマスが過ぎると一気に年末年始モードに突入です。
嬉しいことにスパム率が30%を切りました。一時的なものかもしれませんが、一時期と比べるとだいぶ減った感があります。
下記数字は左から
対象期間/受信したメール/スパム/スパムの割合
1/1-12/24 / 35,718 / 12,624 / 35.3%
12/11-17 / 500 / 150 / 30.0%
12/18-24 / 536 / 147 / 27.4%
(前回掲載分)
1/1-12/17 / 35,182 / 12,477 / 35.5%
12/4-10 / 684 / 211 / 30.8%
12/11-17 / 500 / 150 / 30.0%
(2006年12月18日00:43 mixiから転載)
先週は職場後輩の送別会、知り合いの役者さんの舞台観劇と飲みでした。今週はさと月ライブ、忘年会…の予定。
さて、1週間ぶりの成果です。キーワードを登録してサーバ側での排除率を上げてみました。
下記数字は左から
対象期間/受信したメール/スパム/スパムの割合
1/1-12/17 / 35,182 / 12,477 / 35.5%
12/4-10 / 684 / 211 / 30.8%
12/11-17 / 500 / 150 / 30.0%
海外からのスパムですが、長文で語ってくるのが目に付くようになって来ました。英文で、しかも長文ってぜったいに読まないって。テスト的に使っているgmail.com(googleのフリーメール)はボクの感覚だとスパム系の排除はかなり好成績のようです。
(前回掲載分)
1/1-12/10 / 34,683 / 12,327 / 35.5%
11/27-12/3 / 656 / 201 / 30.6%
12/4-10 / 684 / 211 / 30.8%
(2006年12月11日00:40 mixiから転載)
今週末あたりから忘年会、ライブ、観劇などなど
いろんなイベントが目白押しです。
で、1週間ぶりの成果です。
下記数字は左から
対象期間/受信したメール/スパム/スパムの割合
1/1-12/10 / 34,683 / 12,327 / 35.5%
11/27-12/3 / 656 / 201 / 30.6%
12/4-10 / 684 / 211 / 30.8%
(前回掲載分)
1/1-12/3 / 34,019 / 12,124 / 35.6%
11/20-26 / 854 / 307 / 35.9%
11/27-12/3/ 656 / 201 / 30.6%
(2006年12月04日00:19 mixiから転載)
いちおう生存証明を兼ねて…(^^;
4日はさと月。
仕事に何とかかたをつけて行きたいなぁ…
下記数字は左から
対象期間/受信したメール/スパム/スパムの割合
1/1-12/3 / 34,019 / 12,124 / 35.6%
11/20-26 / 854 / 307 / 35.9%
11/27-12/3/ 656 / 201 / 30.6%
(前回掲載分)
1/1-11/29 / 33,689 / 12,028 / 35.7%
11/16-22 / 948 / 345 / 36.4%
11/23-29 / 746 / 261 / 35.0%