http://img.gg/8HUQ9Ea
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
最近はかなりの間がありますが(^_^;
先月末は中目黒駅と祐天寺駅の中間に位置するところでのライブでした。
http://img.gg/TjM9NFN
現地で夕食を早めに済ませようと家を出たものの、まさかの電車のダイヤ乱れ。電車がなかなか来ないばかりか、途中の経路が不通になってしまい、おまけに乗る電車を間違える不運続きで、祐天寺駅に着いたときには夕食にする時間がない…。雨もほとんど降っていなかったこともあり、駅からちょこっとだけ写真を撮りながらライブ会場に向かうことにしました。
http://img.gg/Z5WNvCC
駅からほど近いところに機関車の主動輪が展示されていました。昭和天皇のお召し列車を牽引した最後の蒸気機関車という、貴重な経歴を持つそうです。
http://img.gg/Y9WizIV
駒沢通りに出ると駅名にもなっている祐天寺があります。創建年1718年、約300年の歴史があるんですね。
http://img.gg/fbtNZ97
ライブ後は通ってきた道を戻るように駅へ。慣れない道なので、《初めての道を歩きたい》というはやる気持ちを抑えて(笑)。昼間の賑わいとは対象的に駅も電車も空いていました。
http://img.gg/HaQTY9M
しっかりとした雨の予報が出ていたので、今シーズンの見納めのつもりでサクッと花見。川沿いのこの桜並木が疲れを癒やしてくれる。
http://img.gg/tw9qLdZ
そして、たまに足を運ぶ寺院へ。薄曇りで桜も心なしか寂しげ。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年は初入院、初手術で改めて健康であることのありがたみを感じた年になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
かなり明けてしまいましたが・・・
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
お写真は仏様の足跡?
今年もお参りには行けなかったけど
一時帰国する予定~♪
うらさんにも久しぶりに会いたいなぁ。
(from Mika)
Mikaさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
この写真は仏足石(仏足跡)と呼ばれているそうで、
ふらっと立ち寄ったお寺の中にありました。
今年は一時帰国の予定なんですね。
日にちが決まったら是非お知らせくださいね!
(from ura)
見たまま、感じたままに。更新は気まぐれ。こっそりと花岡幸代さんの活動記録をまとめています。/【SPAM対策】コメントにHTMLタグを含めると管理人の目に触れないまま即ゴミ箱行きとなります。ご注意ください。