
(2006年3月21日 埼玉県和光市)
普段気づかないことでも、休みの日にカメラを持ってうろうろしているといろんなものに遭遇します。この白い花もその一つ。下から見上げるように撮ってみたかったのですが、あまりにも低い位置だったので真横から撮るのが精一杯でした。

(2006年3月21日 埼玉県和光市)
東京地方は桜の開花宣言がありました。満開は今度の週末頃になりそうかも。
暖かい陽射しに誘われて、近所をうろうろとしていて見つけました。これはセアノサスという、クロウメモドキ科の花です。別名カリフォルニアライラック。青紫色(写真の花は色がちょっと薄いですが)の小さな花が集まって咲くのが特徴的です。中心部をもっと拡大すると紫陽花にも見えるかも。

(2006年3月5日 東京都練馬区)
梅雨に向けての準備も始まっていました。これはたしか、ガクアジサイだったかと。

(2006年3月11日 埼玉県和光市)
青空に向かって手のひらをいっぱいに広げているようでした。

(2006年3月11日 埼玉県和光市)
淡いピンクがいっそう春を感じさせます。
それにしてもタイトルが直球過ぎるなぁ(^^;
見たまま、感じたままに。更新は気まぐれ。こっそりと花岡幸代さんの活動記録をまとめています。/【SPAM対策】コメントにHTMLタグを含めると管理人の目に触れないまま即ゴミ箱行きとなります。ご注意ください。