花岡さんちのはなちゃん

生成AIにマンガ調で描いてもらったものをあげていきます。いろいろと試してみましたが、Microsoft Bing の Image Creator (DALL-E・3) が比較的安定して描けていますので、とくに断りのない限りこれを使用していきます。
プロンプト(=AIに何をして欲しいかを指示するための言葉や文)通りに描いてくれない場合が多々ありますが、それが故に良い結果に繋がることも。細かいところを見たらおかしなところ満載ですが、気にしちゃいけない(笑)
描画スタイルや人物の容姿のプロンプトは基本的に同じにしているので、それ以外を参考までに記しておきます。


#021 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.12) ショッピングモールの中もクリスマス一色。豪華なツリーが飾られていると、それをバックに写真を撮る人も多いですね。 [プロンプト]クリスマスムードのショッピングモールにいる。いたるところにクリスマスツリーが飾られている。サンタクロースに扮した店員がいる。多くの人が行き交っている。ウィンドウショッピングを楽しんでいる。

#020 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.12) ついに2024年の最後の月になりました。前回に続き、一部に色を付けてみました。クリスマスツリーに惹かれて集まってくる人々。色とりどりにきらめくツリーを見上げて何を思うのでしょうか。 [プロンプト]にぎやかな夜の公園の中にいる。大きなクリスマスツリーがたくさん飾られている。電飾で煌めいているクリスマスツリーを見上げている。

#019 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.11) 二人を意図した構図に収めるのは難しかったので、最終的にはこの構図に落ち着きました。虹だけ色が付くようにしてみました。 [プロンプト]静かな広い海岸。流木に座り、アコースティックギターを抱えながら海を眺めている。冷たい風が吹いている。空に大きな虹がかかっている。

#018 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.11) 秋がかなり深まり、もう12月の気候に入ってしまった感も。今回は「芸術の秋」というお題で描いてもらいました。絵を描くのにギターは邪魔だからブローチにして欲しかった…(笑) [プロンプト]彼女はベレー帽を被っている。彼女はギターのブローチをしている。彼女は静かな公園の中にいる。画家の気分になってキャンバスにもみじの絵を描いている。彼女はキャンバスを見ている。

#017 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.11) 今回は栗拾いに行っていただきました(笑)。私が埼玉県民だった頃、住んでいたアパートの隣に竹藪が茂っており、その中に何本か栗の木がありました。今の季節になるとけっこうな栗が落ちてきたものです。➡[プロンプト]彼女は栗の形をした帽子を被っている。彼女はギターのブローチをしている。彼女は山の中で栗拾いをしている。彼女は籠にたくさん入っている栗を見つめている。

#015 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.10) これを描画した頃はまだそんなに秋が深まってはいませんでしたが、いつの間にか一気に季節が進んで画像のような風景になってしまいました。 ➡[プロンプト]秋のコート、薄いマフラー、ベレー帽、アコースティックギターのマスコット人形のブローチ。彼女は考え事をしている。彼女の視線は上を向いている。彼女は誰もいない広い公園の中を散策している。公園は多くの落ち葉がある。冷たい風が吹く。彼女は手をコートのポケットに入れている。

#014 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.10) ビールジョッキーを抱えてもらうつもりがマイクと一体型になってしまいましたが、《歌えば飲める》のようなおもしろい構図になりました。 ➡[プロンプト]彼女はレコーディングスタジオにいる。彼女はビールが入った大きなビールジョッキーを抱えている。彼女はヘッドホンをつけている。彼女の視線はマイクに向いている。彼女は歌っている。

#013 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.10) 今回はレコーディングスタジオに入ってもらいました。場面が収録だととくに指示しなくても高い確率でポップガード(ウィンドスクリーン)が付くんですね。 ➡[プロンプト]彼女はレコーディングスタジオにいる。彼女はアコースティックギターを持っている。彼女はヘッドホンをつけている。彼女の視線はマイクに向いている。彼女は歌っている。

#012 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.10) ビールと言えば麦だよなーということで麦畑に行ってもらいました。中島みゆきさんの「麦の唄」を思い出しました。 ➡[プロンプト]彼女は大麦畑の中にいる。彼女はアコースティックギターを持っている。彼女の視線は正面を向いている。

#016 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.10) ハロウィンが近づいているので急遽ハロウィン版を追加。後からプロンプトを読み返してみると「座っている」と「宙に浮いている」の状況が合わないのは無視してください(汗)…そうです、頑張って浮いているのです。 ➡[プロンプト]彼女はハロウィンの飾り付けがされた居間のソファーに座っている。彼女は魔女の衣装を着ている。彼女は箒にまたがり、宙に浮いている。アコースティックギターがソファーに置いてある。

#011 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.10) ➡[プロンプト]彼女は海岸沿いの駐車場に停めた大型トラックの運転席に座っている。運転席は右側にある。彼女は窓の開いたトラックから外を見ている。トラックのダッシュボードに小さなアコースティックギターのマスコット人形がたくさん飾っている。

#010 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.10) ➡[プロンプト]自動車を運転している。ルームミラーにアコースティックギターのマスコットがかかっている。正面を見ながら、海沿いの道をゆっくりと運転している。

#009 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.10) ➡[プロンプト]古い神社にある舞台の椅子に座っている。女性はアコースティックギターを持ち、マイクに向かって歌っている。女性は正面を向いている。

#008 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.10) ➡[プロンプト]古い列車に乗っている。窓は下から上に開けるタイプであり、窓は大きく開いている。外を眺めている。缶ビールを手に持っている。列車の座席の隣にアコースティックギターを置いている。爽やかな風が窓から入ってくる。

#007 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.10) ➡[プロンプト]広い誰もいない海岸。流木に座り、アコースティックギターを抱えながら海を眺めている。爽やかな風が吹いている。

#006 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.10) ➡[プロンプト]広い誰もいない海岸。流木に座り、アコースティックギターを抱えながら海を眺めている。爽やかな風が吹いている。

#004 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.09) ➡[プロンプト]ソファーに座り、ビール樽がデザインされた大きなジョッキでビールを飲んでいる。脇にアコースティックギターが置いてある。

#005 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.09) 比較的初期にできた絵です ➡[プロンプト]ソファーに座り、ギターを抱えている。

#002 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.09) ➡[プロンプト]ソファーに座り、巨大なビール樽を抱えている。脇にアコースティックギターが置いてある。

#001 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.09) ➡[プロンプト]ソファーに座り、巨大なビール樽を抱えている。脇にアコースティックギターが置いてある。

#003 画像生成AI(DALL-E3)にて描画(2024.09) 新井さんからいただいたプロンプトに少しだけ手を加えて生成してみました。プロンプト通りにはなかなか行かないもので(笑)➡[プロンプト]マンガ、モノクローム。ビール樽を抱えてビールジョッキ持った女子がソファーに座ってピースする横にギター。

見たまま、感じたままに。更新は気まぐれ。こっそりと花岡幸代さんの活動記録をまとめています。/【SPAM対策】コメントにHTMLタグを含めると管理人の目に触れないまま即ゴミ箱行きとなります。ご注意ください。